シバタホームズ

首都圏エリアのデンタルクリニックのデザイン設計・施工は当社にお任せ下さい。

一般建設業 第57354号 埼玉県知事許可(般-24)
一級建築士事務所 (5)第8345号

「思いやりをカタチに!」まらまデンタルクリニック開業ストーリー
立川光彦先生にお話を伺いました。

 

 

もくじ

まらまデンタルクリニック様に工事を依頼いただいた理由

シバタホームズ:今回の工事にあたって、弊社を選んでいただいた理由を教えていただけますか?

立川先生:はい、コンペ形式という形で複数社を比較検討していました。
そんな中、先輩が開業した歯科医院のデザインを見て、「すごくおしゃれで良いよ」と勧められたんです。
特にセンターテーブルの雰囲気が気に入って、内装デザインを重視して選びました。
「歯医者っぽくない歯医者」にしたかったので、デザイン性が大きな決め手でしたね。
デザイン重視でスタートし、動線はあとから僕自身が考えました。

 

デザインへのこだわりと工事ポイント

シバタホームズ:今回、特にこだわったポイントについて教えていただけますか?

立川先生:一番のこだわりは「開放感」を生み出すために設置したルーバーとセンターテーブルです。
もともとは壁だった部分をルーバーに変更し、圧迫感をなくしました。
また、消毒室から患者さんが見えるように設計するなど、開放感と安心感を両立しています。
内装には木の素材感も取り入れ、「優しく思いやりのある雰囲気」を演出しました。
結果的に「思いやりのある歯科医院」というコンセプトにもつながっています。

 

 

 

 

 

完成後の印象と使い勝手

シバタホームズ: 工事完成後、クリニックを実際にご覧になっての印象はいかがでしたか?

立川先生: めちゃくちゃ気に入っています。本当に大満足です。
入った瞬間の開放感がすごく、狭さを感じさせない空間に仕上がりました。
ユニットも9台置けるスペースでしたが、あえて7台に減らして、患者さん同士の距離感をしっかり確保しました。
結果的に、患者さんにもスタッフにも優しい空間になったと思います。

 

 

 

設備・機能で特に満足しているポイント

シバタホームズ: クリニック内の設備や機能面で、特に「これは便利!」と感じたものはありますか?

立川先生:センターテーブルですね。これは本当に皆さんにおすすめしたい設備です。
上下に収納が付いていて非常に便利で、スタッフからもとても好評です。
受付周りや診療ユニットもとても使いやすく、細かな工夫が日々の業務に活きています。
作って本当によかったと心から感じています。

 

 

患者様の反応と医院の成長

シバタホームズ:移転後、患者様からの反応はいかがでしょうか?

立川先生:以前のクリニックから来てくださっている患者さんも多く、ありがたい限りです。
特にインプラント治療などで継続して通ってくださる方もいらっしゃいますし、
新しく来院された患者様からも「おしゃれで入りやすい」と好評をいただいています。
開業してよかったなと実感しています。

 

医院名「まらまデンタルクリニック」に込めた思い

シバタホームズ:医院名「まらまデンタルクリニック」には、どんな想いを込められたのでしょうか?

立川先生: まずは「思いやり」という言葉から入り、テーマを考えました。
「歯医者=行きづらい」というイメージを少しでも和らげたくて、
気軽に来られる馴染みのある名前にしたいと思ったんです。
日本人に馴染み深いハワイ語にたどり着き、「まらま(思いやり)」という言葉に出会いました。
医院理念にも直結する、すごく大切な言葉だと思っています。

 

 

まらまデンタルクリニックの特徴と強み

シバタホームズ:まらまデンタルクリニック様の特徴や強みについて教えてください。

立川先生: 一医院ですべてが完結できるのが強みです。
小児から高齢者まで幅広く対応でき、親知らずの抜歯、インプラント、噛み合わせ治療、メンテナンスまですべて院内で行っています。
また、最新のデジタル設備を導入し、「デジタルと口腔内の見える化」を推進。
治療の透明性を大事にしているので、患者さんに安心して治療を受けてもらえています。

 

今後の夢とビジョン

シバタホームズ:今後、どのような展開をお考えでしょうか?

立川先生: クリニックだけでなく、「まらまグループ」として介護や保育などの分野にも広げていきたいと考えています。
将来的には「まらまタウン」「まらまシティ」といった形で、地域全体に思いやりの輪を広げたいですね。

 

 

 

編集後記

まらまデンタルクリニック様は、
“思いやり” をコンセプトに、デザイン、機能、診療体制すべてにこだわった新しい歯科医院づくりを実現されました。
今後も地域に愛されるクリニック、そして地域貢献へと広がる夢の実現に向け、応援しています!

 

 

 

■まらまデンタルクリニック新座

〔所在地〕

    〒352-0016

埼玉県新座市馬場1丁目4−14

〔連絡先〕   

048-458-3950

〔診療時間〕
午前 9:30~13:00
午後 14:30~18:15

【曜日別対応】
月・木・金:午前・午後ともに診療
火:9:30~14:00(午後休診)
水・祝:休診
土・日:9:30~14:00(午後は14:00~17:00)

【最終受付】
月・木・金:午前 12:30/午後 17:30
火:13:15(午後休診)
土・日:午前 12:30/午後 16:15

〔駐車場〕

 提携駐車場15台

〔アクセス〕

朝霞台駅・ひばりヶ丘駅北口よりバス:「原ヶ谷戸」から徒歩1分

〔休診日〕

休診日:水・祝

https://www.malama-dental.com/