「想いをかたちにできた」あゆデンタルクリニック開業ストーリー
大森 愛裕先生にお話を伺いました。
もくじ
シバタホームズを選んだ理由
シバタホームズ: 数ある業者の中から、弊社をお選びいただいた理由をお聞かせいただけますか?
大森先生: ご紹介でいくつかの業者さんをご提案いただいたのですが、シバタホームズさんは一番、私の想いをしっかりと聞いてくださったと感じました。
どんなクリニックにしたいか、私の気持ちを丁寧に汲み取ってくださって、それをかたちにした上でご提案いただけたんです。
「ここなら任せられる」と思えたのが決め手でした。
内装のこだわりと空間設計
シバタホームズ:今回、内装においてこだわったポイントはどのような点でしたか?
大森先生:まずは動線の良さですね。敷地が広くない分、患者さんもスタッフもストレスなく動けるように、とにかくレイアウトにはこだわりました。
それと、「いかにも歯医者」という雰囲気を避けたくて。私自身もスタッフも、そして患者さんも、安心できるような柔らかい空間を目指しました。
シバタホームズ:色味や雰囲気づくりも先生のご希望に沿って明るめにされましたね。
大森先生: はい。実際に使ってみてすごく快適です。バリアフリーとまではいきませんが、車椅子の方やベビーカーの方もスムーズにご来院いただけていますし、消毒室も広く設計していただけたのでスタッフからも好評です。
プランニング・工事中のやりとり
シバタホームズ: 工事中のやりとりや、設計とのコミュニケーションについてはいかがでしたか?
大森先生: 基本的にはスムーズでした。ただ、デザイナーさんと施工会社さんが別だったこともあり、少し伝達にタイムラグを感じる場面はありました。
それでも最終的には、私の想いがきちんと反映されたかたちで完成しましたし、こちらの意見にも柔軟に対応してくださったことには感謝しています。
完成後の印象
シバタホームズ: 完成したクリニックをご覧になって、どのような印象をお持ちになりましたか?
大森先生: 3Dパースで最初にいただいたイメージが、そのまま立体になって出来上がっていて驚きました。まさに思い描いていた通りでした。
色合いも、空間の広さも、すべてが想像以上で。「こんなに広く感じられるんだ」と、いい意味で驚きました。
診療スタイルと当院の強み
シバタホームズ:診療スタイルや、先生が大切にしているクリニックの強みについてお聞かせください。
大森先生:インタビューのときにはうまく言葉にできなかったのですが、当院の強みは「予防」だと改めて思いました。
海外での歯科ボランティア活動を通じて、予防の大切さと、衛生士の果たす役割の大きさを実感した経験があります。
当院では、歯磨き指導やデンタルIQの向上、そしてメンテナンスを何よりも大切にしています。患者さん一人ひとりに合った治療方針をしっかり話し合いながら進め、衛生士は唾液検査やケアグッズの提案まで担当。すべてを記録しながら、長期的な健康維持をサポートするのが私たちの目標です。
シバタホームズ:先生の理念に沿って、働きやすい環境づくりにもこだわられましたね。
大森先生: はい。患者さんの健康を長く支えるためには、スタッフも健やかに長く働けることが大事です。
シバタホームズさんには、動線の確保や消毒室、受付まわりのゆとり、収納の工夫など、現場が快適に働ける環境をしっかり整えていただき、大変感謝しています。
スタッフと共に作るチーム医療
シバタホームズ: 日々、患者様と向き合うなかで、スタッフとの関係性も重要かと思います。いかがでしょうか?
大森先生: スタッフには本当に恵まれています。皆、患者さんに寄り添いながら、一緒に考え、動いてくれる。
「何でも診る」という当院のスタンスを支えてくれているのは間違いなくスタッフの存在です。
一人ひとりが責任を持ち、力を合わせて、患者さんの全体を見ていく。それが、あゆデンタルクリニックのスタイルだと思っています。
編集後記
インタビューを通じて感じたのは、大森先生の「全体を見る医療」と「予防を大切にする姿勢」、そしてそれを支える「スタッフへの信頼」でした。
今後も地域の皆様に安心して通っていただける歯科医院として、私たちも全力でサポートさせていただきたいと思います。
大森先生、貴重なお話をありがとうございました!
■あゆデンタルクリニック
〔所在地〕
〒262-0033
葉県千葉市花見川区幕張本郷1丁目9−2
〔連絡先〕
043-306-7793
〔診療時間〕
午前9:00~13:30
午後15:00~18:30
※土曜日:14:30-17:00
〔駐車場〕
提携駐車場:ナビパーク幕張本郷第19
〔アクセス〕
幕張本郷駅/より徒歩3分!
〔休診日〕
休診日:木・日・祝